all

workshop

food design

event

branding

produce

web

design

planning

pr

space

Smiles

Soup Stock Tokyo

100本のスプーン

  

日本商工会議所

株式会社ひらく

株式会社ニューテックシンセイ

株式会社ドリームプラザ

GOEMON

株式会社ヤマサン

株式会社 マツバラ

株式会社東果堂

アトラス化成

株式会社 中日ステンドアート

DEAR FRIEND'S

株式会社ポーラ

株式会社ロッテ

ourselves

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会

株式会社池田泉州銀行

岡野バルブ製造株式会社

株式会社ふくや

三井不動産株式会社

有限会社 丸久商店

株式会社イソガイ

インターステラテクノロジズ株式会社 

キッコーマン食品株式会社

住友化学株式会社

株式会社リビタ

宗教法人圓能寺立 若草幼稚園

株式会社 照沼

食処くさの根

株式会社クイーンピスタチオ

JR東日本クロスステーション

株式会社ハッチ

株式会社リブロプラス

福島県商工会連合会

京セラ株式会社

一般社団法人手紙寺

土佐しらす食堂二万匹

オーナークライアント 日南市/設計・施工 株式会社乃村工藝社

株式会社美らイチゴ

amirisu株式会社

SPACE COTAN株式会社 / 大樹町役場企画商工課航空宇宙推進室推進係

クワトロ Quattro

株式会社オレンジページ​

フジ物産株式会社

ユウキ食品株式会社, 株式会社ビーツ

お茶と酒たすき

野村不動産ビルディング株式会社

大堀相馬焼陶吉郎窯

株式会社ゼロワンブースター

叶や豆冨 大椙食品

株式会社 京都産業振興センター

旭酒造株式会社

株式会社レリアン

日本出版販売株式会社

一般社団法人日本家具産業振興会、メッセフランクフルト ジャパン株式会社

フードバレーとかち首都圏プロモーション実行委員会

株式会社 中華・高橋

株式会社ITC

オクズミ商事

学校法人加藤学園

横浜市

株式会社 未来ガ驚喜研究所

Panasonic

江東区

日鉄興和不動産株式会社

株式会社コスモスイニシア

株式会社亀屋万年堂

Thinking:038
#Scope

文化のリープフロッグ文化の
リープフロッグ

文化蛙飛

以前、某建築家の方とドバイ万博についてお話していました。
その方曰く、
「ドバイ万博の建築群には歴史や土地の背景といった文脈がない。
だからこそ砂漠の真ん中にべらぼう(あっこれはその方の表現ではありません)なものが建つ。
それは妄想や夢のようなものの具体化。そのパワーに圧倒された。
私は日本で建築を学んできたからこそあまりにも過去や土地といった文脈にとらわれ過ぎてきたのではないか。」

自分自身はといえば、足元や過去から続く唯一性あるコンテクストを大切にしながら
次なる一手を打ち込みに行くことを信条にはしているのですが、やっぱりその“べらぼうなもの”への憧れは深い。
戦後日本の象徴となった1970年の大阪万博。
「人類の進歩と調和」をテーマに、まだ見ぬヘンテコな未来への妄想を爆発させた大博覧会。
そしてタローは大屋根をぶち抜いた。
残念ながら僕はまだ生まれておらず、行ったことはないけども
当時のパビリオンカタログを観ながら、得も言われぬ高揚が僕を襲う。

時として“意味不明”なものが、誰かの価値観や夢や目標を拡張させてくれることがある。

確かに“現実”は大切だ。
とはいえ、一足跳びな“でたらめ”が、要は叶うかわからない夢や妄想なんてものが、新たな文化を生み出す原動力なんだろう。

一年の始まりは、“でたらめ”なことから始めてもいいんじゃない?

その“でたらめ”の足元には、いにしえの文脈が潜んでいたりするかもしれない。
太陽の塔の根源には縄文時代があるように。