all

workshop

food design

event

branding

produce

web

design

planning

pr

space

Smiles

Soup Stock Tokyo

100本のスプーン

福山電業株式会社

有限会社 南印度洋行

なかがわの恵み活用協議会

GLASS-LAB株式会社

株式会社オカムラ

株式会社ENO.STUDIO

  

日本商工会議所

ユウキ食品株式会社、株式会社広明通信社

株式会社ひらく

株式会社ニューテックシンセイ

PALAB

株式会社ドリームプラザ

GOEMON

株式会社ヤマサン

株式会社 マツバラ

株式会社東果堂

アトラス化成

株式会社 中日ステンドアート

DEAR FRIEND'S

株式会社ポーラ

株式会社ロッテ

ourselves

一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会

株式会社池田泉州銀行

岡野バルブ製造株式会社

株式会社ふくや

三井不動産株式会社

有限会社 丸久商店

株式会社イソガイ

インターステラテクノロジズ株式会社 

キッコーマン食品株式会社

住友化学株式会社

株式会社リビタ

宗教法人圓能寺立 若草幼稚園

株式会社 照沼

食処くさの根

株式会社クイーンピスタチオ

JR東日本クロスステーション

株式会社ハッチ

株式会社リブロプラス

福島県商工会連合会

京セラ株式会社

一般社団法人手紙寺

土佐しらす食堂二万匹

オーナークライアント 日南市/設計・施工 株式会社乃村工藝社

株式会社美らイチゴ

amirisu株式会社

SPACE COTAN株式会社 / 大樹町役場企画商工課航空宇宙推進室推進係

クワトロ Quattro

株式会社オレンジページ​

フジ物産株式会社

ユウキ食品株式会社, 株式会社ビーツ

お茶と酒たすき

野村不動産ビルディング株式会社

大堀相馬焼陶吉郎窯

株式会社ゼロワンブースター

叶や豆冨 大椙食品

株式会社 京都産業振興センター

旭酒造株式会社

株式会社レリアン

日本出版販売株式会社

一般社団法人日本家具産業振興会、メッセフランクフルト ジャパン株式会社

フードバレーとかち首都圏プロモーション実行委員会

株式会社 中華・高橋

株式会社ITC

オクズミ商事

学校法人加藤学園

横浜市

株式会社 未来ガ驚喜研究所

Panasonic

江東区

日鉄興和不動産株式会社

株式会社コスモスイニシア

株式会社亀屋万年堂

元百貨店を再生した施設のリニューアルコンセプト開発

Responsible:

Branding

,

PR

1992年、中四国地方で最大規模の百貨店として開業した「福山そごう」。その後を継いだ大型複合商業施設「エフピコRiM」の1階をリノベーションし、6つの街区からなる“小さなまち”を持つ複合施設『iti SETOUCHI(イチセトウチ)』として、2022年9月に生まれ変わりました。それからおよそ3年が経った2025年5月、一部店舗が入れ替わるタイミングで、スマイルズは施設のリニューアルコンセプト開発とPR施策立案をサポートしました。

商業施設と言わないで
公民館を名乗ってみる

きっと、こんな公民館は見たことない!

「1+1:人が出会いプラスでつながる場所」、「市:市民の場所、公共空間、人や情報が集まり融合する市場」そんな場所を福山につくりたい!という想いが施設名である『iti SETOUCHI』に込められていると伺いました。プロジェクトチームとディスカッションを重ね、それをあらためて言葉にするならば、商業施設というワードでは表現しきれないパブリックなマインドや地域に貢献する姿勢、すでに行われているイチセトウチの活動の価値や場としての魅力をが伝わるコンセプトとして「公民館」にたどり着きました。

ポジショニングで
今ある価値も、輝き放つ

client: 福山電業株式会社

Members:
Director:吉田 剛成
PR Planning / Copywriting:花摘 百江