all
学校法人加藤学園
千葉県野田市で幼稚園を経営する学校法人加藤学園が、2019年7月、隣接にこども園を開園しました。大きなけやきの木を中心に、子どもたちが端から端まで駆け回れる広い園舎が印象的。そんな風に、地域にひらかれた園を作りたいという理事長の思いを受けて園名と園章を策定し、webサイトを制作しました。
Website:nodano.jp/kodomo/
こども園からはじまる、「のだの○○」
子どもたちが子どもらしく過ごしながら、地域の人たちとも自然と交わっていく。地域にひらかれたこども園を作るためには、その場所が子どもやその親御さんだけでなく、野田に住む人々の中心として受け入れられていく必要がある。理事長の想いから園名は「のだのこども園」としました。
いつしか休日には地域の方々が参加する音楽会がひらかれて、園のすぐ近くには毎朝いい香りがたまらないパン屋さんができ、「実はこんなことやりたかったんです」と未来にわくわくした人たちが集まって「のだの○○」を作っていく。その中心にあるのが、のだのこども園です。
積み木を積み上げるように、広がりを含んだ園章ロゴ
園章ロゴは、こども園の園舎をモチーフに、子どものための場として表現しました。単純な形の集まりと、子どもが描いたような手触り感ある着色のムラ。シンプルなブロックで形作られているので、さまざまなものに自然と応用させたくなります。
こども園を中心に、縁日やイベントが開催されたり、だれかが新しいことを始めたり。その都度ロゴマークを作ることも、シンプルなブロックの組み合わせなら誰にでも可能です。ロゴマークを考える楽しさが、コミュニティーをますます活発にしていく推進力になります。
裸足でかけっこできる広い園舎を伝えたくて
Webサイトも横に横にのびました
Webサイトは、大きなけやきの木を中心に端から端まで駆け回りたくなる広い園舎を美しく見せられるよう、横スクロールの仕掛けをとっています。保護者、働きたい人、街の人、皆がこども園の広がりに心躍る気持ちも伝えています。
client: 学校法人加藤学園
Member
AD:キム ジヒ
PM:吉田 剛成 , 原田 理恵
Design:キム ジヒ
Copy writing:原田 理恵
Web:本多 里帆
Related:
夜明け豆冨一丁3000円
叶や豆冨 大椙食品「ただ者では無い、町のとうふ屋へ」Branding, Produce, Design架空の私情から紡がれるルール
Soup Stock Tokyo「カレー居酒屋「YELLOW」プロデュース」Branding, Produce, Web, Design, PRコドモ建築家がつくる公園
100本のスプーン「100本のスプーン「コドモたちとみんなでつくる公園プロジェクト」」Event, Branding, Web, Design, Planning, PR, Space街に馴染み、街とつながる佇まい
Soup Stock Tokyo「スープストックトーキョー 広尾店リニューアル」Space革新の前には事件あり。
本と出会うための本屋
日本出版販売株式会社「日本出版販売新業態「文喫」プロデュース」Branding, Produce, Web, Design, Planning, PR, Spaceローカルのローカルによるローカルのためのガイドブック
フードバレーとかち首都圏プロモーション実行委員会「十勝ガイドブック「十勝の大百科2020」制作」Branding, Design, PR十勝のおいしいとたのしいが詰まった3日間
フードバレーとかち首都圏プロモーション実行委員会「十勝首都圏プロモーション プロデュース」Event, Produce, Web, Design, Planning, PR, Space園章ロゴから広がる未来
学校法人加藤学園「新設こども園 園名・園章・webサイト」Web, Design愉しさからブランドを知る
Panasonic「Panasonic「talcook」プロモーション企画開発・イベントプロデュース」Event, Design, Planning, PR買えるLOOK BOOK
株式会社レリアン「NEMIKAブランドサイト」Web体験からコンセプトを紡ぐ
株式会社ITC「高級紅茶専門サロン SALON DE THÉ LÙVOND ブランディング」Branding, Web, Design, Space近くて、早くて、何でもできる。
共感から入る会社案内サイト
オクズミ商事「オクズミ商事 会社案内webサイト」Web, Design未来の驚喜を培養するコーポレートサイト
株式会社 未来ガ驚喜研究所「未来ガ驚喜研究所 コーポレートサイト」Web服は文化を纏っている
株式会社 未来ガ驚喜研究所「Archive Store ブランドサイト」Webおいしい志木の家
株式会社コスモスイニシア「イニシア志木 マンションプロモーション」Event, Branding, Design, Planning, PR愛嬌で切り拓く、サメ肉市場
株式会社 中華・高橋「気仙沼ピーチシャーク ロゴ・商品パンフレット」Branding, Designアートな体験を展示会に持ち込む
一般社団法人日本家具産業振興会、メッセフランクフルト ジャパン株式会社「「THE HOTEL ~ほてるホテル~」プロデュース」Produce, Design, Planning, PR, Space業界の文脈は関係ない
日鉄興和不動産株式会社「リビオ多摩川 マンションプロモーション」Branding, Design, PR, Space地産地匠のものづくり
横浜市「YOKOHAMA CREATIVE WEEK」Produce, Planning一日200個のあんぱんが見据える未来
株式会社亀屋万年堂「亀屋のあんぱん ブランディング」Branding, Web, PR